【NEW】

【最新】★4月~7月の過ごし方★

4月~7月の過ごし方!画像

ランナー/パーパス会員の皆様
いつもお世話になっております!
教務部長のくるみん先生です!

今回は、『4月~7月でこれだけはおさえたい!』
授業を攻略する方法を3つご紹介します!
皆様の勉強にお役立ていただけますと幸いです!

① まずは先生の”性格”をつかもう!

カンタンにいうと、『授業がわかりやすく、楽しい!興味が持てる!』先生なのか?
『授業がわかりづらく、つまらない⤵眠くなる⤵』先生なのか?を”見極める”ということです!
先生によって、差が出てしまうのは仕方ありません。。。
くるみん先生も、社会の先生は好きでしたが、理科の先生は「何をいっているのかわからず、、、」でした!笑
ですが、あえて意識して
「あの先生はわかりづらい!」とあきらめることも大切なのです!!
そして、その、『わかりづらい教科』を、
家庭教師の先生に教わるようにしましょう!

  • 『わかりづらい』先生を見極めて、その教科は家庭教師の先生にたくさん教わるようにしよう!

 

 ”テストにでるところ”を見極めよ!

実は、学校の授業には
『テストの答え』が散らばっています!
「え、それがわかれば簡単に点数がとれるじゃん!でも、それがどこかがわからないんだよ、、、」
と、声が聞こえてきそうですが、実はカンタンにみつけることができます!
下記を参考に、7月まで先生の様子を観察してみてください!

実は学校の先生も、『テストを作るのはめんどくさい。。。
のです!それを利用すると、下記のポイントが狙い目です!

  • 黒板に色を変えて書いたところを必ずテストに出す
  • 学校のワークからほとんど同じ問題を出す
  • 授業で使うプリントからほとんど同じ問題を出す
  • 小テストとほとんど同じ問題を出す

 

 ”宿題の出し方”を見極めよ!

先生によって、
・宿題の量
・でるタイミング
・全部うめないといけないか
・毎週出るのか
などなど、出し方がまったく違います!ここを見極めることで、
宿題がちゃんと提出できるかどうか?」が決まります。
毎日やらないといけない教科、テスト前に提出できればいい教科、
そこを見極めることで、『どのくらいその宿題に取り組むか?』を決めましょう!
『でも、その宿題が一人でできないんだけど⤵、、、』という生徒さんがたくさんいますよね!
そんなみなさんのために、宿題のお手伝いができるサポートがあります!

LINEで24時間質問し放題!わからない問題を写真で送るだけで
先生が解説と答えを返信!

  • 宿題を提出するだけで、
    通知表が2以上もらえます!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
「ちょっと意識するだけでできる」ので、頑張って取り組んでいただければ
と思いますが、お子さん一人ではなかなか難しい、、、』と思いますので、上記にあるLINE指導のサポートや、わからない問題の質問から、お悩み相談までできる”オンライン自習室”無料サポートをぜひ使っていただき、少しでも勉強を楽に成果につながるように私たちを利用していただけたらと思います!

サポートの使い方などがわからないときも遠慮なくご相談ください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

オンライン自習室画像毎週 月・水・金
19:00~21:00
だれでも参加可能!
オンライン自習室!
勉強の質問!お悩み相談!
なんでもOK!